2020.11.11 05:0511月18日(水)の日テレ「ZIP!」に登場!日本テレビ朝の番組「ZIP!」(https://www.ntv.co.jp/zip/)で初期消火救命ボールが登場します!■放送日 11月18日(水)■午前7時15分頃~(ZIP!特集コーナー)皆様もぜひご覧いただくと共に、お得先などにもご紹介いただければ嬉しいです。m(_ _)m今回は火事の多いシーズンに向けて、ドローンによる火災消火実験...
2019.09.08 12:58安全性評価結果報告書を公開しました国立研究開発法人 産業技術総合研究所で行っていただきました初期消火救命ボール(Elide Fire Ball)の安全性評価結果報告書を商品紹介ページで公開しました。商品紹介ページhttps://www.shokishoka.com/pages/1468329/product詳細は報告書でご確認いただければと思いますが、総合所見を抜粋します...
2019.05.17 15:25初期消火救命ボールの発明者が来日!今月29日(水)と30日(木)に東京国際フォーラムで開催される第33回 世界天才会議に、初期消火救命ボールの発明者 Dr.カイマートの一行がタイから来日します。会場内にブースを設置するそうです。下記は会議のチラシです(写真の方はドクター中松さんですね)。
2019.04.07 15:26神奈川県総合防災センターで展示中4月から神奈川県総合防災センターに初期消火救命ボールが展示されています。展示者は初期消火救命ボール普及協会で紹介している正規取次店の一つ、プラスアフターイメージです。展示場所は防災センター2階の区画Fという展示フロアの端の方で、トイレの近くです。
2019.02.23 07:54国内初の公開消火実験を開催!初期消火救命ボールの公開実験としては国内初となる消火実験を2019年2月22日(金)に茨城県猿島郡境町の利根川河川敷(境リバーサイドパークの船着き場付近)で開催しました。当日は晴天の下、平日午後の多忙な時間帯にもかかわらず多くの方に参加いただきました。消火実験は下記の3パターンを行い、消火実験に立ち会われた皆様には初期消火救命ボールの特徴...
2019.01.25 12:552月22日(金)に消火実験開催!画期的自動消火機能で、今注目の「初期消火救命ボール」(ELIDE FIRE BALL)消火実験開催のご案内■日時:平成31年 2月22日(金) 午後13時から約1時間(少雨決行)■場所:茨城県猿島郡境町 利根川河川敷(境リバーサイドパークの船着き場付近)
2018.04.16 13:10民間防衛グローバルネットワークNUIレスキュードローンが初期消火救命ボールで消火実験成功(一般社団法人)次世代無人航空機技術革新機構NUI(東京都中央区 代表理事:荻原 繁久)特殊装備班が富士防災警備株式会社とタイアップしがドローンを用いた初期消火ボールによる消火実験を日本で初めて成功しました。
2018.04.09 13:20(告知)日本テレビ『世界まる見え!テレビ特捜部』で紹介されます初期消火救命ボール(Elide Fire Ball)が2018年4月30日放送の日本テレビの『世界まる見え!テレビ特捜部』で取り上げていただけるようです。(^^)もちろん短い時間のようですが。
2017.11.04 13:43「ぶらり途中下車の旅」様で紹介されました2017年11月4日放送(日本テレビ)の「ぶらり途中下車の旅」様で初期消火救命ボールを紹介いただきました。取材中、当協会会員で取次店の富士防災警備株式会社様での消火実験に立ち会われました(画像はその場面のキャプチャです)。http://www.ntv.co.jp/burari/contents/detail_2683664.html
2017.05.16 13:39bouncy様で掲載2017年5月16日、bouncy様に初期消火救命ボール(Elide Fire Ball)を取り上げていただきました。https://www.facebook.com/bouncy.news/videos/416665048718172/