民間防衛グローバルネットワークNUIレスキュードローンが初期消火救命ボールで消火実験成功
(一般社団法人)次世代無人航空機技術革新機構NUI(東京都中央区 代表理事:荻原 繁久)特殊装備班が富士防災警備株式会社とタイアップしがドローンを用いた初期消火ボールによる消火実験を日本で初めて成功しました。
場所は埼玉県寄居町の富士防災警備の試験場で実施しました。
春特有の風が強く、今回は投下訓練は行わず、つり下げ消火実験のみ実施しました。
強風にあおられながらも、ターゲットに合わせた投下機(レスキュードローン:ファントムP4)から吊下げた初期消火救命ボールが火元に投入され消火実験は大成功でした。
動画は別のドローンから撮影したものですが、どちらのドローンや周囲の人にも全く被害はなく、ドローンと初期消火救命ボールが遠隔の消火活動に有効に利用できることがおわかり頂けると思います。
(一般社団法人)次世代無人航空機技術革新機構NUIは全国の自治体と防災協定を締結しており、5月には栃木県那須町で実施される防災イベントでドローンと初期消火救命ボールを用いた実際の消火デモンストレーショを予定しています。
今回はその準備の一環としてセントクロス株式会社と富士防災警備株式会社との3法人協力のもと実施したものです。
今後の防災活動への広がりが大きく期待されます。
その他の写真はフェースブックからお願いします。
0コメント